タイ古式マッサージとは
全身を使う施術でボディケアとリラクゼーション効果
セラピストが全身を使い、身体全体の筋膜をほぐし血液とリンパ液の流れを改善することで、局所的改善ではなく根本的な改善を目指します。
深いリラクゼーションを体験することができます。
柔軟性・関節可動域の向上
年齢と共に筋肉は固くなります。固まった身体は老廃物が溜まり細胞の再生が遅れ、疲れや肌荒れ、身体の不調が多く出ます。
固まった筋肉をセラピストが体をほぐすマッサージをしますので、柔軟性を高めながらコリを解消することで、冷え症改善や疲れにくい身体にしていきます。
指圧式とちがい揉み返しが少ないのも魅力です。
予防医学
タイ保健省では、高血圧、冷え性、便秘、アレルギー、頭痛、糖尿病、生理不順、風邪の予防、低血圧、食欲不振、ぜんそく、貧血、老化防止、ストレス解消など60種類以上の症状に効果があることがわかってきました。
予防医学的効果もあり、大病を事前に予防する効果も期待できるでしょう。
深いリラックス効果、自律神経を整える
深呼吸のリズムのような施術で、呼吸がゆっくり深く「半眠半覚」状態になり、筋肉をゆるめことで血流改善、自律神経が整い不安やイライラなどの心を落ち着かせる効果もあるのでストレス解消にもおすすめです。
「二人でするヨガ」「動く瞑想」とも呼ばれ、精神的疲労も回復し、身体と心のバランスを整えます。
無我の境地
自分と相手の呼吸に注意を払い、ゆっくりと吐く息を合わせます。
深く長い呼吸の繰り返しで副交感神経が優位に導かれ、脳内が「深い静寂」のような状態でアルファー波で満たされ、セラピストもお客様もいわゆる「無我の境地」に近づきます。
これこそが、仏教の影響を受けたタイ古式マッサージの最終的な目標です。
SERVICE MENU
40分コース
60分コース
90分コース
120分コース
OIL MASSAGE COURSE
60分コース
6,000円
90分コース
9,000円
120分コース
12,000円